まんぼうは明けましたが、2年間もステイホームをしていたので、すっかり引きこもり体質になりました。
コロナ流行前は頻繁に飲み歩いていたので、こんなに自宅が快適になるとは思いもしませんでした。
最近会社の近くに引っ越して、昼休みを自宅で過ごすようになり驚くほど快適なので、よかったことを思いつくままに書いてみます。
・好きなものを好きな量だけ食べられる
外食やお弁当だと量を調節できませんが、その時の自分のお腹のすき具合に合わせて好きな量を食べられます。
・節約できる
基本家にあるものを食べればよいので、わざわざお弁当用の食材を買う必要がありません。ちなみに、玉子もわざわざ巻く必要がないです。
・リラックスできる
私はHSP気質なので、温度調整が自由自在で、周りの雑音などを気にすることなく過ごせる自宅は最高です。心身ともにリラックスできます。
・よく歩くようになった
会社と家の往復が20分ほどなので、以前よりもたくさん歩くようになりました。食後に歩けば、午後は眠くなりません。
・雑用を済ますことができる
食洗器をセットしたり、気になる箇所を掃除したり。時間制限があるからこそ、できるものです。
お弁当や外食だと自由が奪われる一方で、ほんのわずかでも、自分でコントロールできる時間あることは、幸せなことです。
デメリットを挙げるとすれば、会社に戻りたくなくなることくらいかな。