すきなもの
2023年も半分が過ぎようとしています。はやいですねー。 今年に入って70冊の本を読みました。その中で特におもしろかった本を紹介していきたいと思います。 現代社会について知ることができた本2選 1.先生、どうか皆の前でほめないで下さい: いい子症候群の…
昔からノートが好きで、あらゆるところにマイノートが散らばっています。 最近買ってよかったノートは、コクヨのソフトリングノートです。 「もう知ってるよ~。」って方もいるかと思いますが、私は数日前にその存在を知って感動しました。リング部分が柔ら…
飲めるけど飲まない選択。ノンアルドリンクを7種類飲み比べてみました。
カルディのグレープフルーツのかんづめが好きすぎる。
毎日おいしいコーヒー飲みたいけど、スタバがどんどん値上げしています。わたしのような普通(よりちょっと下)のサラリーマンが毎日飲むと、月1万円の出費です。痛すぎる。 コンビニコーヒーという手もあるけれど、持ち歩きしにくいのが難点。歩いていると…
「平日の朝は忙しい。だけどきちんとした朝食をとりたい。」という私の長年の悩みを、オルビスのプチシェイクが解決してくれました。2ヶ月ほどコツコツと飲み続けて、このたび全8種類(限定品含む)制覇しました! プチシェイクとは、オルビスから発売されて…
洗顔フォームは、なんでもいいようで、なんでもよくない。そんな洗顔ジプシーを解決してくれるものが見つかったかもしれない。 最近気になっていた『norm+(ノームプラス)』の洗顔フォームを使ってみました。 norm+(ノームプラス)とは、2022年4月に発売さ…
もともとお酒は好きだし飲めないわけじゃないけど、翌日の体調のことを考えたり睡眠の質を気にしたりして、飲酒があまり楽しめなくなってきました。 それでも家に帰ってから一杯やりたい!ということで、最近は色々なノンアルコールドリンクを楽しんでいます…
金沢のお菓子が大好きすぎて、金沢駅に足しげく通っています。そんな和菓子大好きな私が、お気に入りのお菓子を店別にリストアップしました。下記のものをもらったら、私は泣いてよろこびます。すべて金沢駅で買うことができますよ。 森八 宝達 加賀藩の御用…
箱買いしているガリガリくんのソーダ味が、あと一本でなくなる。多分今年はもう買わないと思う。涼しくなってきたから。 毎日35℃前後まで気温が上がり、「あつい、あつい」と言いながら食べるガリガリくんは最高に美味しかった。 冷え性の私が普段食べないガ…
今年に入ってから本を44冊読みました。その中から個人的に役に立った本4冊を振り返りたいと思います。 1.『お気に入りを長く着る衣類のお手入れ』 お気に入りを長く着る 衣類のお手入れ 洗濯・しみ抜き・つくろい・しまい方 NHKまる得マガジンMOOK NH…
スタバにはもう行けない…日々の出費を抑えながら美味しいコーヒーが飲みたい
先週買ったミスドのエンゼルクリーム。食べきれなかったので、冷凍庫に1週間ほど保存していました。 ミスタードーナツの公式サイトには、「凍」のマークが付いています。 「本当に美味しいのかな。」と半信半疑で試したら、 美味しかった!! なにより、とっ…